ホーム > グループ情報
HOLDINGS STRUCTURE
ホールディングス体制
GROUP COMPANIES
グループ会社一覧
首都圏を中心に86施設を管理運営
-
駅前立地や既成市街地・団地内など様々なロケーションにおける商業施設の運営・管理を行っています。地域密着型店舗から大型ショッピングセンターまで多様なニーズに対応した施設を運営しております。
-
資本金
46億4千4百万円
施設数
86施設
所在地
東京都新宿区西新宿六丁目5番1号
主な運営施設
-
光が丘IMA
-
パトリア桶川店
千葉ニュータウンにおいて8施設を管理運営
-
多種多様な商業施設・生活サポート施設を整え、皆様の良きパートナーとして暮らしを支え、快適な生活環境づくり・魅力ある地域づくりに取り組み、地域の発展に貢献します。
-
資本金
6億円
施設数
8施設
所在地
千葉県印西市大塚一丁目9番地
主な運営施設
-
牧の原モア
-
生活利便とコミュニティ機能の充実を図った駅前大型ショッピングセンターです。MORE(より良い・より楽しい)を提案します。
-
アルカサール
-
駅前のスペイン風城壁に囲まれた楽しい空間、人と人とのつながりが生まれる地域のコミュニティ拠点を目指します。
多摩ニュータウンにおいて13施設を管理運営
-
商業、業務などの諸施設の建設、管理運営を行い、都市づくりの一環を担うとともに、地域の皆様と連携し、地域貢献活動・地域活性化事業を行っています。
-
資本金
24億円
施設数
13施設
所在地
東京都多摩市鶴牧一丁目24番地1
主な運営施設
-
ココリア多摩センター
-
地域最大級の売場面積を誇るユニクロ、丸善などの大型店、和洋中そろったレストラン街で構成される、多摩ニュータウンを代表するSCです。
-
グリナード永山
-
50年以上地域の皆様に愛されるショッピングセンター。ショッピングだけでなく、各種サービス、クリニックまで、永山地区の暮らしを支える地域密着型SCです。
港北ニュータウン地区において3施設を管理運営
-
地球環境に優しい、安心して活き活きと暮らせる「まち」を目指して、地域の発展に貢献します。商業施設の経営、地域冷暖房事業及び地域や住民活動の活性化の支援を積極的に行っています。
-
資本金
8億5千万円
施設数
3施設
所在地
神奈川県横浜市都筑区荏田東四丁目10番4号
主な運営施設
-
サウスウッド
-
「グリーン・ネイバーフッド(環境や地域特性に配慮した新しいコミュニティ)」をコンセプトとした環境にやさしく木の温もりに包まれた街のシンボル商業施設
-
ショッピングタウンあいたい
-
デイリーサポート機能を持つ駅に直結した「生活利便館」として地域の皆様に愛されています。
中部圏において10施設を管理運営
-
地域密着型のMiO香久山、サンクレア池下をはじめ、東海3県下で10施設の運営を行い、多様なサービスを提供しております。今後も、これまでの実績と経験を活かし、幅広く業務を展開し、地域の発展に貢献します。
-
資本金
7億5千万円
施設数
10施設
所在地
愛知県名古屋市千種区覚王山通八丁目70番地1
主な運営施設
-
サンクレア池下
-
サンクレア池下は、名古屋市営地下鉄池下駅直結のスーパーマーケット・ドラッグストア・100円ショップ・クリニックモール・教室など幅広いサービスを備えた都市型ショッピングセンターです。
-
MiO香久山 本館
-
MiO香久山本館は、SC、物販、サービス、飲食等の専門店に加え、医療モールやスポーツ施設を備え、地域の皆様の生活を支える商業施設です。
関西文化学術研究都市エリアにおいて12施設を管理運営
-
私たちは、地域とともに歩む企業として、商業施設の運営を中心に、安全、安心、快適なまちづくりをサポートするとともに、皆様に笑顔と喜びと楽しみを提供します。
-
資本金
12億円
施設数
12施設
所在地
奈良県奈良市右京一丁目2番地
主な運営施設
-
サンタウンプラザ すずらん館
-
サンタウンプラザ ひまわり館
関西圏において34施設を管理運営
-
わたしたちは、施設の経営を通じて豊かで潤いのあるコミュニティづくりに貢献します。
-
資本金
22億5千万円
施設数
35施設
所在地
大阪市中央区本町四丁目3番9号 本町サンケイビル19階
主な運営施設
-
エコール・ロゼ
-
エコール・マミ
総合的まちづくり・すまいづくり支援
わたしたちは、まちづくり・すまいづくりの専門家集団として、「総合力」、「マネジメント力」及び「現場力」を発揮し、UR都市機構、国・地方公共団体等の事業の支援を行うことを通じて、社会に貢献し続ける企業を目指しています。
-
■まちづくり・都市再生コンサルティング
都市計画、環境、土木、建設、建築、構造、設計、積算など、多岐にわたるコンサルティングを行い、土地区画整理事業・市街地再開発事業・密集市街地整備事業等の都市開発・都市再生事業、震災復興事業などに活かし、総合的なまちづくり・すまいづくりをサポートします。
■すまいづくり/マンション・団地再生事業
都団地において、建替えや住戸数の削減等に係る再生計画、住棟や住戸のリノベーション、耐震化、ウェルフェアやコミュニティ活性化等のソフト支援等幅広く団地再生事業に関わってきた実績を活かし、マンション・団地再生をサポートします。
-
■事業者支援/発注者支援/官民連携事業支援
地方公共団体・公社・UR都市機構や民間企業などの行うさまざまな事業・業務において、業務代行や人材派遣などで支援し、構想計画段階から用地取得・補償・工事監理、販売・管理、震災復興分野に至るまで、幅広い分野でサポートします。
■資産利活用/地域活力共創/くらしサポート
業務用地等の利活用、事業と連携した宅地開発事業、UR賃貸住宅等の入居促進、企業誘致活動や、シティプロモーションの企画運営から広告・宣伝等の各種ツールの制作まで幅広くサポートします。
まちづくり・住まいづくりのITサービス支援
わたしたちは、主にUR都市機構の基幹系・情報系システムを対象として、「システム開発」「Webサイト構築」「クラウド構築」「システム稼働後のサポート」の4つの事業分野でITサービスを提供しています。
-
■システム開発
企業の情報化戦略に関する企画・コンサルティングから、システムの要件定義・設計・構築・製造・テスト・導入・運用保守まで、情報システムの超上流工程から下流工程まで、一貫したサービスをご提供いたします。
■クラウド構築
オンプレミスサーバからクラウド(AWS、Azure)への移行や、クラウド環境での各種システムの構築・維持・管理を行います。信頼性の高いクラウド運用ノウハウと、安全性を追求するセキュリティ技術を兼ね備えたサービスをご提供いたします。
-
■WEBサイト構築
お客様のニーズに沿ったWEBサイトの提案から構築・運用・アフターフォローまで、ワンストップで対応いたします。お客様がWEBサイトに求めることや成し遂げたい目標を共に整理し、明確にすることで、ユーザビリティを考慮した最適なサービスをご提供いたします。
■システム稼働後のサポート
幅広い業務知識とお客様とのコミュニケーションから得る生きた知識を強みに、システムの運用・保守、ヘルプデスク等、幅広いシステム稼動支援を行います。長年に培ってきた各種システム開発のノウハウやお客様とのコミュニケーション等で得た業務知識を生かした信頼性の高いサポートをご提供いたします。
お問い合わせ
-
ネットでのお問い合わせ
-
お電話でのお問い合わせ03-5323-2501
株式会社 新都市ライフホールディングス グループ-経営推進室
受付時間:9:30~17:30(土日祝日及び当社休業日を除く。)